10年早く実現したデジタル化社会を象徴する様に、この2年でオンラインミーティングが一挙に普及し、公私の様々な場面で活用されています。
現在では、ZoomやTeams、Google Meet等各種ミーティングツールの特徴を踏まえた使い分けや、PC、タブレット、スマートフォン等各種デバイスの用途を踏まえた選択等、オンラインコミュニケーションノウハウが求められています。
一般化したビデオミーティングツールですが、モデレータが参加者にインタビューし、参加者の発言を見学者が聞く定性調査においては以下の様な課題があります。
オンライン定性調査4つの課題
- 参加者が、見学者の存在を感じてしまう
- 調査中に、見学者とモデレータ間で連絡がしづらい
- セキュリティ上、社内で利用するミーティングツールを採用しづらい
- 参加者、見学者、関係者の多数が集まるオンラインミミーティングのサポート負荷
ウェルコでは、ZoomやTeams、Google Meet等、一般のミーティングツールを併用(×2)することで見学者と参加者を完全にセパレート化、画面共有機能を利用して参加者のインタビューを見学者側で視聴できる環境をご用意することで、これらの課題をシンプルにクリアし、ストレスの無いGoood ON FGI/IDIサービスをご提供します。
Smooth ON FGI/IDI実施イメージ
Smooth ON FGI/IDIサポートフロー
Smooth ON FGI/IDI サービス仕様
オンラインミーティング×2環境 (見学者用/参加者用)
- Aタイプ:Zoom(見学者専用)+ Google Meet(参加者専用)
- Bタイプ:Teams(見学者専用)+ Zoom(参加者専用)
- Cタイプ:その他ツール(見学者専用)+ Zoom(参加者専用)
※ご要望のツールをご指定ください。
なお、ツールによってサポートできない場合がございます。予めご了承ください。
インタビュー仕様カスタマイズ設定
- セキュリティ設定(認証/待機室、共同ホスト等)
- チャット、投票、ファイル送信、ギャラリービュー等の設定
- リモートサポート設定/相手のカメラ操作 等
オンラインFGI/IDI実施におけるシステムサポート
- PC×2台による共同ホスト管理
- 接続不具合、不安定時の対応(カメラ非表示、再接続支持等)
- 途中からの入室管理
- 参加者、モデレータ、関係者へのZoom操作アシスト
Dropboxによる情報共有環境管理
- 環境設定、管理者/利用者登録
- 各データファイルアップ、管理
- File Transfer機能、メール通知等
- 全ファイル納品
- ファイル削除(管理者権限)